• トップ
    • 当園の紹介
      • 当園概要
      • アクセス
    • 茶畑の様子
    • 店長のコラム
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する記述
  • 堀川園の深蒸し茶とは
    • 深むし茶用急須とお茶の淹れ方
  • 商品紹介
    • ギフトセット
    • ティーバッグ
    • くき茶・ほうじ茶・玄米茶・粉茶
  • ネットショップ
  • ご購入方法
  • お客様の声
  • お知らせ
    • 商品について
  • お問合わせ
  • ブログ
深蒸し茶産地 静岡・菊川で茶葉生産・製造・加工・袋詰め・直販を一貫して行っている茶農家です
  • トップ
    • 当園の紹介
      • 当園概要
      • アクセス
    • 茶畑の様子
    • 店長のコラム
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する記述
  • 堀川園の深蒸し茶とは
    • 深むし茶用急須とお茶の淹れ方
  • 商品紹介
    • ギフトセット
    • ティーバッグ
    • くき茶・ほうじ茶・玄米茶・粉茶
  • ネットショップ
  • ご購入方法
  • お客様の声
  • お知らせ
    • 商品について
  • お問合わせ
  • ブログ

    サイトマップ

    • トップ
      • 当園の紹介
        • 当園概要
        • アクセス
      • 茶畑の様子
      • 店長のコラム
      • プライバシーポリシー
      • 特定商取引法に関する記述
    • 堀川園の深蒸し茶とは
      • 深むし茶用急須とお茶の淹れ方
    • 商品紹介
      • ギフトセット
      • ティーバッグ
      • くき茶・ほうじ茶・玄米茶・粉茶
    • ご購入方法
    • お客様の声
    • お知らせ
      • 商品について
    • お問合わせ

    ブログ

    • 2022年05月16日 - 深蒸し茶とティーバッグが用意できました。
    • 2021年05月16日 - すべての新茶商品がそろいました。
    • 2021年04月11日 - 2021年新茶を予約開始いしました。
    • 2021年01月24日 - 2020年商品完売のお知らせ
    • 2020年05月19日 - 2020年商品完売のお知らせ(粉茶)
    • 2020年05月19日 - 茎茶が仕上がりました。
    • 2020年05月16日 - 新茶商品出来上がり状況
    • 2019年12月02日 - 水出し煎(2019)茶完売のお知らせ
    • 2019年10月29日 - 粉茶完売のお礼
    • 2019年05月08日 - 大亀、竹堂、喜鶴が仕上がりました。
    • 2019年04月22日 - ネットショップのサーバが停止しています。
    • 2019年04月01日 - ホームページ更新しました。
    • 2018年12月16日 - 水出し煎茶ティーバッグ完売
    • 2018年07月02日 - 商品すべてがそろいました。
    • 2017年09月18日 - 送料改定のお知らせ
    • 2017年05月15日 - 送料の改定について
    • 2017年04月27日 - お茶の発送時期

    お知らせ

    深蒸し茶とティーバッグが用意できました。

    2022年 5月 16日 月

    深蒸し茶とティーバッグの新茶が用意できました。

    順次発送させてもらいます。

     

    茎茶はもうしばらくお待ちください。

    遅くなっております、申し訳ございません。

    すべての新茶商品がそろいました。

    2021年 5月 16日 日

    順次発送を進めております。

    ティーバッグや茎茶など、商品の仕上がりが遅いため、発送が遅くなっております。

    ご理解よろしくお願いいたします。

    2021年新茶を予約開始いしました。

    2021年 4月 11日 日

    商品は、深蒸し茶→茎茶→ティーバッグの順で仕上をしています。

    数種類のご注文をいただく場合、仕上がりの遅い商品ができ次第の発送となります。

     


    活動・茶園情報

    2022新茶のご挨拶 (金, 01 4月 2022)
      軒下にはもう燕の巣ができ始めておりました。比較的寒かった2月までと打って変わり、急に春めいてきたように感じます。ゆっくりと咲き、長く鑑賞できた2月の河津桜と違い、ソメイヨシノは今にも散ってしまいそうです。冬の気温が低かったせいか、たっぷりと木々が休眠できているおかげか、例年5日ほど早く咲く凱旋山の白い山桜は、ソメイヨシノと同時期に満開を迎えています。(3/29現在)  皆様、いつも当園をご利用いただきありがとうございます。   寒い冬を過ごした茶の木は充分に休眠をとり、栄養成長をストップさせます。暖かくなる事で休眠から覚め、蓄えた栄養を使って新芽を成長させていきます。冬が温かいと十分に休眠ができず、冬の間僅かずつ養分を使って成長しているそうです。良質な睡眠を十分とった方が、しっかり働けるという意味では、お茶の木も人間と全く同じです。良質な茶葉は美味しい新茶生産に貢献してくれます。今年は期待が膨らみます。 十分休眠した茶の木であっても、肥料不足の茶葉や、霜や風スレの影響を受けた茶葉は旨味成分が減り、淡泊でコクの少ないお茶になってしまいます。3月中は遅い萌芽と寒い日が少なかったおかげで、今のところ霜の影響はありません。 昨年、今までにない程早い新茶生産だったため、今年は早々に製茶機械のメンテナンスを終え、今や遅しと新茶の芽伸びを待っているところでです。あとは、4月の寒の戻りを乗り切って、美味しいお茶が生産できることを願掛けするばかりです。   最後に 情報化社会の昨今、小さな茶農家を経営する私も、様々なメディアから流れる様々なニュースに耳を傾けています。どうしても人を幸せにするニュースより「疫病、侵攻、物価高…」など悲観的なニュースが印象に残る気がしています。世の中の事を知るのは大切な事ですが、変えられない大きな事象に一喜一憂するのではなく、もっと身近な些細な事に心を留め、自分が少し努力すれば、自分や自分に近い人が幸せになれるような、小さな変化に幸せを見出していきたいと思っています。 「お茶で幸せ」も私と堀川園一同のできる、小さくはないけど身近なチャレンジの一つです。 今年も当園の新茶をよろしくお願いいたします。今年は昨年より少し遅い新茶生産となりそうです。出来次第の発送となる旨、ご承知ください。 静岡菊川より皆様の健康をお祈り申し上げております。      堀川園 スタッフ一同
    >> 続きを読む

    新茶仕上がりました。 (Sun, 25 Apr 2021)
    2021年新茶仕上がり状況です。 佐左衛門 御幸 大亀 竹堂 が仕上がりました。
    >> 続きを読む


    連絡先

    1. 電話:0537-35-4672
    2. FAX:0537-35-5569
    3. メール:teatime@horikawaen.jp

    ※電話は携帯へ転送していますが、農作業時等出られないこともあります。ご迷惑をおかけします。

    プライバシーポリシー | サイトマップ
    copyright©2010 horikawaen. all rights reserved.
    ログアウト | 編集
    • トップへ戻る